登録経営状況分析機関とは?
経審の審査項目は下記の5つに大きく分けられます。
- 工事種類別年間平均完成工事高の評点 ・・・・・ X₁
- 自己資本額および平均利益額の評点 ・・・・・ X₂
- 経営状況分析の評点 ・・・・・ Y
- 技術力の評点 ・・・・・ Z
- その他の審査項目(社会性等)の評点 ・・・・・ W
上記Y(経営状況分析)の審査を委任されている機関が「登録経営状況分析機関」になります。
以前は国が指定していた機関((財)建設業情報管理センター)のみが経営状況分析業務を行ってきましたが、平成16年から一般にも解放され、国から登録機関として認定された機関であれば、どこでも分析業務ができるようになりました。分析の内容は法定されておりますので、どこの機関で行っても同じ結果が出るものとされております。
登録経営状況分析機関一覧
平成23年3月1日現在、下記の9機関が登録されております。
申請に関しては分析機関ごとにそれぞれのサービスが提供され、電子申請も可能となったところもあり、その手続きもより便利なものへとなってきております。下記にそれぞれの分析機関へのリンクが設置されておりますので、申請の際は、事前にホームページで情報収集し、サービス内容や費用を検討すると良いでしょう。
|